本日のしがーは
「DON TOMAS Clasico Corona Grande」(ドン トーマス)です。
原産国:ホンジュラス
一般呼称サイズ:ロンズデール
工場呼称サイズ:―――――
全長:165.00㎜
直径:17.50㎜
リングゲージ:44

テイスティングノート
着火直後はクリームのような甘味がでる。しばらくはその甘味を含んだ旨味を感じるが次第にスパイシーな辛さが前面に出てくる。しばらくすると辛味が強く荒さとともに渋味もでてくる。その後はその荒さが続いたまま終わる。不満だったので、後日、数本試してみたがほとんど変わらず。中にはクリームのような甘味が長く続いた後、そこにスパイシーな辛さを含んだコクを感じる物もあったが、そのような物には滅多に遭遇しない。


お供はブレンデットウイスキー
「MONKEY SHOULDER」(モンキーショルダー)です。
新鮮な果実のような甘く上品な香り。口当たりは柔らかで優しくほのかに甘い。
「MONKEY SHOULDER」は、ウイリアム・グラント社の傘下である「GLENFIDDICH」「THE BALVENIE」「KININVIE」の3つの蒸留所のシングルモルトをブレンドして造られたブレンデッドウイスキー。
中でも「KININVIE」は同社が1990年に創業したものの未だに一度もオフィシャルボトルをリリースしていない同社秘蔵の第4のシングルモルトであり、樽で売買されることも無く、ボトラーからも一切リリースされていないと云う非常にミステリアスなシングルモルトである。
「MONKEY SHOULDER」とは、その昔フロアモルティングが盛んに行われていた頃、シールいう木製のショベルを使って手作業で大麦を乾燥させていた当時の作業している人の「痛くなった肩」のことを「モンキーショルダー」と呼んでいたことにちなむ。ボトルの肩の部分には、小さくて可愛い3匹のモンキーも乗っている、大変ユニークなボトル。合計で27樽をブレンドして造られたブレンデッドモルトウイスキー。

撮影協力:愛媛県四国中央市 喫茶&Bar「ロマン」
クリッ
クリクリッ
スポンサーサイト